「田舎暮らしは仕事がない」はウソ!田舎ならではの3つの働き方

ども、しおみです!

田舎暮らしがしたいけど、仕事がないんです…!

こんな相談を受けたのですが、本当に仕事はないのでしょうか?

  • どんな仕事があるのか?
  • 田舎暮らしならではの仕事は?
  • どんな働き方がおすすめ?

今日は、仕事に関する疑問にお答えしたいと思います!

目次

田舎暮らしは、本当に仕事がない?

田舎暮らしをオススメする3つの理由

今僕は、田舎を拠点に生活しています。

理由はいろいろありますが、一番大きな理由は「子育て」です。

 

僕自身、高校卒業まで田舎で育って

「その経験はすごく良かったな」と、大人になった今、ひしひしと感じているのです。

  • 遊び場は海と山
  • 放課後は、学校裏の海で遊んで
  • 近所のおっちゃんのバイクに乗せてもらって
  • 悪さしたら怒られて
  • 野菜や果物を、近所の人たちで分け合う

こんな生活を送っていました。

(時代もあったかもしれませんが)やはり田舎という環境は、子育てにいい環境だなと思ったわけです。

田舎の子育てを推す理由は、こちらの記事も参考にしてみてください。

あわせて読みたい
田舎暮らしの子育てメリットと田舎で子どもの英語力を育てる方法 ども、しおみです! という声をいただいたので、 田舎子育てのメリットデメリット なぜ田舎で子育てするのか? 田舎で英語は喋れるようになるか? このあたりについて、...
あわせて読みたい
脱サラして地方移住するメリットデメリット。結論→今すぐ動いた方がいい ども、しおみです! 僕が地方移住して、早4年が経ちました。 僕は、圧倒的に都会より地方が好きです。 ただ、地方移住したい!という方は多いようですが、多くの不安が...

田舎暮らしをオススメする理由① 人の良さ・繋がり

1つ目は、何と言っても、人の良さや繋がりです。

なにかあったら、みんな自分ごとのように心配してくれます。

気前のいいおっちゃんやおばちゃんも多く、様々な場面で助けられています

大人に負担が多い子育てをするには、最高の環境と言えます。

田舎暮らしをオススメする理由② 物価が安い

2つ目は、物価の安さです。

家賃は、都会の半分以下です。

物件によっては、一軒家を年間3万で借りたりすることも可能です。

海外に行くことも多いので、家賃が安いのは非常に助かるのです。

贅沢をしなければ、生活費はほとんどかからない。

田舎暮らしをオススメする理由③ 美味しいごはん

3つ目は、食べ物です。

田舎は農家さんが多く、野菜は新鮮で美味しいものがたくさん並んでます。

なんなら、買わなくても、近所の農家さんからおすそ分けを頂くことも少なくないです。

安くて(たまにタダで)、新鮮で、美味しい

ちなみに、昨今の野菜価格の高騰は、田舎で暮らしている僕たちには、まったく無縁の話です。

田舎暮らしは不便?

一方で、田舎暮らしは不便なところもあります。

が、その辺は捉え方次第というか、都会も田舎も、メリットデメリットありますよということです。

あわせて読みたい
田舎暮らしの不便さは宝の山?!不便さを好転させるために必要なこと 田舎で生まれ育ち、現在は都会で仕事に勤しむtsmです。 田舎と都会の両方を知った今、将来はやはり田舎に住みたいと思っています。 一般的には、「田舎暮らしは不便」と...

ここでは、デメリットと思われがちだけど、実際にはむしろメリットじゃない?という2点を紹介しますね。

交通手段が不便

買い物に行くには、最寄りの都会まで車で1時間。

これはちょっと不便ですね。

しかし、今は、昔と違ってインターネットが発達しています。

ネットショッピングを利用すれば、正直、日常生活において不便さはあまり感じません

情報が少ない

田舎では、「情報が入ってこない」と、嘆く意見もよく聞きます。

たしかに、都会にいた方が、多くの情報が入ってきやすいのは事実です。

 

しかし、「本当にその情報は必要ですか?」

はっきり言って、都会で入ってくる情報の9割以上が雑音じゃないかと。

(あくまで個人の見解)

実際、意味のない情報に振り回されて、消耗される都会生活に疲れているのでは?

 

こういった雑音を消せる意味でも、田舎の方がおすすめです。

必要な情報は、インターネットで手に入るし、余計な情報は遮断する。

雑音を消した生活をすることで、本当に必要な情報に対して敏感になります。

僕の場合は、田舎に移住したおかげで、情報の取捨選択が圧倒的に上手になりました。

田舎暮らしは仕事がない?

田舎暮らしを考える時、「仕事がないんです…」と、言われがちです。

しかしこれは、半分正解で、半分不正解です。

田舎暮らしは、仕事の「選択肢」が少ないだけ

実は、田舎では、仕事は少なくありません。

ビルのオフィスで事務作業とかの仕事は、たしかにありませんが、

農作業やスーパーなどでは、人手が足りなかったりします。

田舎では、仕事の選択肢が少ないだけで、仕事がないわけではありません。

田舎の方が、ビジネスチャンスは多い

むしろ田舎の方が、ビジネスチャンスがゴロゴロ転がっています。

都会に溢れている、機械でもできるような仕事ではなく、

クリエイティブに仕事を生み出すチャンスですね。

個人的には、結構おもしろいと思うので、おすすめです。

田舎では、月10〜20万稼げたら十分。

”豊か”な人生を送りたいなら、田舎で仕事をすることをおすすめします。

田舎暮らしで仕事を選ぶ基準

田舎暮らしで仕事を選ぶ基準① 生活予算

田舎では、都会と同じ収入を得ようとすると、失敗します。

田舎の給料は低いからです。

しかし、生活予算も少なくて済みます。ということを知っておきましょう。

項目 田舎の生活費(円/月) 都会の生活費(円/月)
家賃 3万 8万
食費 2万 3万
交際費 1万 4万
ガス光熱費 1万 0.5万
合計 7万 15.5万

 

これは、あくまで一例ですが、ひとり暮らしだと、生活費は半分くらいになったりします。

家賃や食費はほとんどかからなくなるし、いらない外食や飲み会は圧倒的に減ります。

支出が減るので、収入も減ってOKなのです。

実際に、田舎暮らしの生活費がいくら必要か計算してから、仕事を選んでみるといいかもしれません。

田舎暮らしで仕事を選ぶ基準② ライフスタイル

理想のライフスタイルから、仕事を選ぶことも重要です。

定住したいなら、地域に根ざした仕事にするといいし

転々とするなら、季節労働(農家など)をするのもおすすめです。

起業することで、自由な生き方、「好き」を仕事にすることも可能です。

どんなライフスタイルを目指すか?を中心に、仕事を選ぶのは、おすすめです。

あわせて読みたい
リスクゼロ?!好きなことが仕事になる起業のやり方5ステップ 起業のやり方がわからない! 好きなことを仕事にしたい! 起業って誰でもできるの?! ちょっと前までは、起業といえば大成功するか、大失敗するかの二者択一。 しかし...

田舎暮らしで仕事を選ぶ基準③ 複数の収入源

田舎に限った話ではないですが、複数の収入源を持つという考え方は必要です。

今どき、副業なんて当たり前だし、企業も複数の収入源を持っているのが普通です。

 

そして、特に田舎では複数の収入源を持つことが、簡単なのです。

仮に、30万の収入が必要なら、

×30万のお給料をもらうより

◎10万の収入を3つ用意する方が、断然簡単です。

 

例えば、

  1. 農家さんのお手伝いをしながら
  2. 旅館の清掃業をして
  3. 週末起業

といった感じです。

「人を一人雇うほどじゃないけど、ちょっとしたお仕事をお願いしたい」

という需要は、田舎には多いので、ぜひ意識してもらえたらと思います。

豊かな田舎暮らしのための3つの仕事

田舎暮らしの仕事① 雇われ系

アルバイト、派遣、正社員といった仕事です。

複数の収入のうちの1つが、雇われ系というのはおすすめです。

しかし、雇われ系1本でいくというのは、正直あまりオススメしません。

なぜなら、それは田舎じゃなくてもできるから。

 

一方で、田舎ならではの、雇われ系お仕事もあります。

それは、地域おこし協力隊です。

地域おこし協力隊のポジションは、準公務員らしいです。

自治体が不定期に募集するので、興味があれば応募してみてください。

地域おこし協力隊のいいところは、地域に根ざした活動ができること。

なので、簡単に地域の人と繋がりを作ることができます。

田舎で起業したり、問題解決するための人脈作りにはすごく向いた仕事と言えます。

都会と違い、田舎では個人の影響力が大きいです。

田舎暮らしをするなら、ぜひその地域の問題解決に取り組んでほしいと思います。


田舎暮らしの仕事② 自営系

自営系のお仕事は、2種類あります。

  1. スキルを活かす
  2. 仕事を創造する

スキルを活かす

例えば、美容師カフェなどです。

手に職を持っているなら、話は早いですね。

実際に、僕の周りには、移住してきて飲食店を営んでいる方は非常に多いです。

 

あるいは、事業の継承もあります。

例えば、農家などがそれにあたる。

田舎では、継承者がいないために、仕事として成立しているのに廃業になってしまうこともあります。

ああ、もったいない…

そういった事業の継承者になれるなら、地域貢献もできるし一石二鳥ですね。

あわせて読みたい
田舎暮らしの仕事に役立つ資格5選!資格が必要ない仕事も紹介! こんにちは。 田舎暮らしの前段階として、貸し農園で野菜づくりを始めようと計画中のtsmです。 田舎暮らしを始めようとする中で、一番の不安は「仕事」ですよね。 どの...

仕事を創造する

「必要とされているんだけど、仕事として成立していない」

田舎では、こういった例も多いです。

例えば、古民家の改装や、取りまとめなどがそれにあたります。

僕が代表を務める「ワタリドリプロジェクト」では、古民家を改装して拠点をつくっていて

  • 誰も住んでいない空き家をどうしていいかわからない
  • 空き家の活用方法がわからない
  • 後継者がいなくて畑が荒れている

こんな悩みを抱えている人と話す機会が、非常に多い。

あわせて読みたい
自由なライフスタイルに不可欠な要素と、ワタリドリプロジェクトにかける想い 僕は今、世界中に「拠点」を作るプロジェクトに取り組んでいる。 このプロジェクトを、ワタリドリプロジェクトって呼んでるんだけど、 なぜ、”ワタリドリ”プロジェクト...

 

多くの地方では、こういった問題を解決するための事業を必要としています。

あなたが住みたい地域の問題を解決しながら、新たな事業を創造してみてください。

田舎暮らしの仕事③ 場所を選ばない仕事

最後に紹介する働き方は、場所を選ばない仕事です。

当ブログでも紹介している、インターネットビジネスがそれにあたります。

例えば、せどりや、アフィリエイトなどですね。

あわせて読みたい
最新副業ランキング!リスク・初期投資ゼロでお小遣い5万円増の方法 お小遣いを増やしたい・・・! ほんのちょっとでいいから贅沢したい・・・! 副業で稼ぎたい・・・! 今日は、あなたのお小遣いを『5万円』増やします。 リスクや初期...

 

インターネットビジネスの特徴は、パソコン1台で仕事ができるところです。

だから、もちろん田舎に住んでてOK。

複数の収入源のうち、1つはこういった類の収入源を持つことはおすすめです。

田舎暮らしの仕事まとめ

田舎暮らしの仕事を探すときのポイントは

  • 生活費を計算してみて、必要な収入を計算する
  • 理想のライフスタイルから考える
  • 収入源は1つではなく、複数もつこと

豊かな田舎暮らしを得るために、

雇われ系1本で生活するのではなく、自営系や場所を選ばない仕事を持つ。

そうすることで、都会にはなかった自由なライフスタイルを得ることができるのではないかと思います。

人生は一度きり!

「今やりたい」と思っていることを、ぜひ思いっきりやっていきましょう!

ではでは!

参考になったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

[名前]畑中紫臣(しおみ)
[特徴]冬になると常夏の国へ逃亡する。超寒がり。マイペースで几帳面。2児のパパ。
[好きなもの]家族/旅/サッカー
[経歴]北大院卒 →会社員 →独立 →家族で世界一周
現在の仕事は、マーケティングコンサルタント/セミナー講師/ゲストハウス運営/メディア運営 など

目次