この記事では、ワードプレスとは何かということをわかりやすく解説します。
初心者でもブログの始め方に迷わないよう、ダウンロードの方法などまで解説していますので、お見逃しなく!
- ワードプレスとは何か?一から教えて!
- これからワードプレスを使ってブログを始めたいのだけど、初心者でもわかるように解説して!
- ワードプレスってどこからダウンロードできるの?
- ワードプレスって無料で使うことができるって聞いたけど…本当??
このような疑問をお持ちであれば、ぜひ記事を読んでみてくださいね!
ワードプレスとは何か?初心者でもわかりやすく解説!
ネットなどをみていると、ブログを始めるのにやたら「ワードプレス」という言葉が出てきません?
一からブログを始めようとする初心者にとってみれば、ワードプレスって言葉だけでも難しくて恐怖を感じたりしますよね。。
でも大丈夫です!
これからわかりやすく解説しますね。
ワードプレスとはブログを書くための編集画面
ワードプレス とは、ブログを書くための編集画面と思っておいてください。
世の中のブログのほとんどがワードプレスで作られている、と言っても過言ではないぐらい使われています。
わかりやすく、無料ブログであるアメブロとワードプレスを比較して違いを解説しますね。
例えばアメブロだったら、ブログを書く編集画面はアメブロ専用のものが用意されています。
この編集画面を使うには、特にダウンロードも不要ですし、アメブロのアカウントがあればすぐに使用可能。
一方でワードプレスは、あなたが既に契約したサーバーとドメインに対して、ワードプレスという編集画面をダウンロードするイメージです。
ワードプレスをダウンロードさえすれば、アメブロと同じような感覚で気軽に編集画面を使ってブログを書くことができるのです。
↓がワードプレスの編集画面。
もしワードプレスがなかったら、あなたはHTMLというプラグラミング言語を使ってブログを書く必要があります。
もう「プログラミング」という言葉を聞いただけで、挫折してしまいそうですよね。。
そのため、プログラミング言語を使わずともブログを書いてインターネット上にアップできるワードプレスは、かなりあなたのブログを後押しするツールなのです。
ワードプレスのメリットは?
プログラミング言語の知識が不要である他にも、ワードプレスのメリットはかなり多くあります。
- 簡単におしゃれなブログを作ることが可能
- ワードプレス自体は無料で使うことが可能
- プラグインを使うことで、専門的な知識を持たずに色んなことができる
- 世界中に普及しているため、検索することで多くの情報が取得できる
とにかく、「簡単に」「直感的に」「誰でも」「ブログを楽しむことができる」というのがワードプレスのいいところ。
初心者がサーバーと独自ドメインを取得してブログを始めるなら、ワードプレス一択と言ってもいいでしょう。
ブログを始めるなら、ワードプレス一択。
・簡単におしゃれなブログを作れる
・ワードプレス自体は無料
・プラグインで専門的な知識を持たずに色んなことが可能
・多くの人が使っているのでググれば大抵の情報が取得できるこんな便利なものが無料だなんて感謝しかない。#ブログ初心者#ブログ書け
— 吉田ひろき@あなたの「好き」を仕事に (@famiphoto_stat) April 14, 2020
ワードプレスのデメリットは?
では、ワードプレスにデメリットはあるのでしょうか?
私が考えるに、2つぐらいかなと思います。
- 自分でサーバーとドメインを契約しなければならない
- HTML形式で作成されるブログと比べると表示速度が若干遅い
まずはなんといっても、自分でサーバーとドメインを契約しなければならない点。
初心者にとって、サーバーとドメイン取得するだけでも一苦労ですよね。。
それと、やっぱりHTML形式で作られたブログに対しては、表示速度が若干遅い印象があります。
実は私は、一時期SIRIUSという編集ソフトを使ってブログを書いている時期がありました。
SIRIUSという編集ソフトは、ワードプレスと違ってHTML形式の軽いブログが作れます。

SIRIUSとワードプレスのどちらも使ったことがある私の印象としては、ワードプレスで作ったブログよりもSIRIUSで作ったブログの方が、表示速度が速い印象です。
ワードプレスの料金は?無料で使えるの?
ワードプレスに関してわかりましたか?
では次に、気になるワードプレスの料金。
もう既にちょろっとお話ししましたが、ワードプレスのダウンロード自体は無料です!
じゃあどこにお金がかかるか?というと、何度も出てきているサーバーとドメインにお金がかかる。
お金がかかるといっても数十万円もするわけではなく、安ければ年間1,000円程度でサーバーとドメインを用意することが可能。
私が全力でオススメするエックスサーバーとエックスドメインであれば、年間12,000円程度ですかね。
初心者でもわかる!ワードプレスのダウンロード方法
ワードプレス がなんなのかわかったところで、実際にワードプレスをダウンロードしていきましょう!
この記事では、エックスサーバーで簡単にワードプレスをダウンロードする方法をお伝えしますね。
まずは、エックスサーバーのサーバーパネルにいきましょう。
で、下の方にある「ワードプレス簡単インストール」からダウンロードしていきます。
その次に、ワードプレスをインストールしたいドメインを選択します。
すると入力画面になりますので、以下の通りに入力すればOK。
これでワードプレスを使えるようになりました!
ワードプレスとは何か?に関するまとめ
いかがでしたか?
これであなたもワードプレスを使ってブログを作ることができますね!
もしまだドメインとサーバーを契約していないのであれば、こちらのエックスサーバーとエックスドメインの記事を参考に契約してみましょう!
エックスサーバーにはX10、X20、X30の3つのプランがありますが、X10で大丈夫ですからね^^