メルカリ取引キャンセル理由は?購入者と出品者に分けた6つのケースとキャンセルまでの手順

今日は、メルカリのキャンセル方法。

メルカリの取引が増えると、当然予想外のトラブルも。

  • 購入されたのに、支払いされない・・・
  • 購入したのに、発送されない・・・
  • 届いた商品が、壊れていた・・・

こんな時にどうしたらいい?

取引キャンセルできるの?

評価は?ペナルティーは?

そこで、メルカリキャンセルに関わるトラブル大特集!

この記事を読めば、不安がなくなって、安心して取引できるようになりますよ!

目次

メルカリで取引キャンセルしたくなる時って?

メルカリの取引が増えると、当然トラブルも増える。

本当にひどい時は、取引キャンセルしたくなることも。

さて、どんな時に、取引キャンセルしたくなるだろうか?

代表的な例を挙げてみよう。

 

例えば、購入者の場合

  1. 届いた商品に、不備があった
  2. 発送されない
  3. 間違えて購入した

 

あるいは、出品者の場合

  1. 支払いされない
  2. 商品がなくなった
  3. 商品に不備があった

 

以上の6つがほとんど。

では、実際に、こういった場合に、取引キャンセルできるのだろうか?

キャンセルの仕方から、キャンセル後の対応まで学んでいこう。

メルカリってキャンセルできるの?

実は、メルカリでは、基本的にキャンセルできない。

規約にも、このように記載してある。

5.キャンセル及び商品の瑕疵

本サービスの利用にあたり、出品後、及び商品の注文後のキャンセルはできないものとします。

しかし、続けて、こうも書いてある。

商品に瑕疵がある場合

商品説明と実際の商品が明らかに異なる場合

梱包の不備により配送時に商品が破損したなどの場合は

出品者が責任を負うものとし

出品者の責任及び費用により

返金、商品の引取、修理又は交換等の対応を行うものとします。

要するに

「商品に不備があったら、出品者負担で返品対応してね」

こういうことを言っている。

 

メルカリのデメリット。

実物を見ないで購入。

この弱点を克服した。

メルカリは、完全に、購入者の味方。

 

つまり、基本的に取引キャンセルはできない。

が、ケース・バイ・ケース。

この「ケース・バイ・ケース」ってのが、ややこしい。

判断基準が曖昧。

 

そこで、次章では、ケース毎にどのように判断するのか解説しよう。

メルカリ取引キャンセル例〜購入者編〜

購入者の場合、キャンセル理由は以下の3つ。

  1. 届いた商品に、不備があった
  2. 発送されない
  3. 間違えて購入した

それぞれのケースで、詳しく見てみよう。

メルカリ取引キャンセル ケース① 届いた商品に不備があった

  • 商品説明と全く違う。
  • 破損したものが届いた。

こういったケース。

 

この場合、対応はメルカリ規約通り。

出品者負担で、返品することができる。

 

この時、重要なことが1点。

絶対に、受取評価をしてはダメ

 

受取評価をすると、取引が完了してしまう。

そうなると、返品ができなくなる

 

キャンセル手順は以下の通り。

  1. 受取評価はしない
  2. 出品者へ返品したい旨をメッセージ(理由も添えて)
  3. 返品の合意をもらう
  4. 商品を梱包
  5. 着払いで送り返す(送料は出品者負担)
  6. 出品者が返金対応
  7. 事務局からキャンセル通知が届く

 

購入者がやるべきは、出品者にメッセージすること。

あとは、商品を着払いで送り返すこと。

 

当然、ペナルティは受けない。

悪評価がつく心配もない。

 

「返品・返金を受け付けない」

稀に、こういった主張をする出品者がいる。

しかし、商品に不備があった場合は、返金の義務がある

メルカリ規約に違反しているので、メルカリ事務局に問い合わせよう。

 

メルカリ事務局への問い合わせ方法は、以下の通り。

 

メルカリ取引キャンセル ケース② 発送されない

お金を支払ったのに、商品発送されない。

連絡もない。

やばい。詐欺にあったかも・・・

 

と、不安になる気持ちもわかる。

しかし、実は、まったく問題ない。

  1. 出品者にメッセージ
  2. 発送予定期間から3日経過
  3. 取引キャンセルボタンが出現
  4. キャンセルボタンを押す

 

出品者にメッセージするのは、念のため。

発送を忘れているだけというケースもあり得る。

そうでないなら、こちらからキャンセルしてしまおう。

 

もちろん、キャンセル後は、返金される。

お互いに評価をつける必要もない。

メルカリ取引キャンセル ケース③ 間違えて購入した

  • お金がない
  • 気が変わった
  • 購入する商品を間違えた

要するに、今までとは異なり、購入者側の過失。

こういったケースで、キャンセルしたい場合もあるだろう。

 

この場合

  1. すでに代金を支払った
  2. まだ代金を支払っていない

2つのケースで、対処方法が異なる。

すでに代金を支払った場合

この場合、選択肢は1つ。

出品者にキャンセルを合意してもらうこと。

 

正直、すでに発送されていたら難しい。

運良く未発送でも、出品者がキャンセルを渋る可能性大。

それでも、誠意を見せてメッセージするしかない。

 

キャンセルまでの流れは、以下の通り。

  1. 出品者にメッセージ
  2. キャンセルの合意
  3. 事務局へ問い合わせ
  4. キャンセルされるのを待つ

まだ代金を支払っていない場合

次に、支払い前にキャンセルをするケース。

その場合、対処方法は2つ。

  1. 出品者にメッセージ
  2. キャンセルの合意
  3. 事務局へ問い合わせ
  4. キャンセルされるのを待つ

1つ目は、すでに支払っていたケースと同様の対処。

 

しかし、キャンセルの合意を得られないケースもあり得る。

その場合、2つ目の対処方法。

 

「商品代金を支払わない」

 

当然、モラル的にはアウト。

しかし、代金を支払わないまま、支払期限が過ぎると、出品者キャンセルが可能。

メルカリのルール上、取引キャンセルに持ち込むことはできる。

 

ただ、モラルに反するので、あまりオススメはしない。

メルカリ取引キャンセル例 〜出品者編〜

出品者の場合、キャンセル理由は以下の3つ。

  1. 支払いされない
  2. 商品がなくなった
  3. 商品に不備があった

それぞれのケースで、詳しく見てみよう。

メルカリ取引キャンセル ケース④ 支払いされない

この場合、過失は購入者。

当然、出品者がペナルティを受けることはない。

 

キャンセルの手順は以下の通り。

  1. 支払期限を待つ
  2. 期限を過ぎると、取引キャンセルボタンが出現
  3. キャンセルボタンでキャンセル

メルカリ取引キャンセル ケース⑤ 商品がなくなった

  • 在庫がなくなった
  • 他フリマアプリと併売
  • 商品をなくした

こういったケースが考えられる。

特に、メルカリ販売に慣れた人にありがち。

 

メルカリでは、商品が手元にない状態で販売するのはルール違反。

しかし、商品がないのだから、取引キャンセルするしかない。

あとは、いかにペナルティを受けないようにキャンセルするか。

 

キャンセルの手順は以下。

  1. 購入者にメッセージ
  2. キャンセルの合意
  3. メルカリ事務局に連絡
  4. 事務局による取引キャンセル

 

バカ正直に言うのもいいが、相手に納得してもらうことを最優先に考えよう。

「そうか。それならキャンセルも仕方ないな・・・」

そう思ってもらえるように誠意を見せるべき。

明らかに、出品者に非があるからね。

 

ちなみに、キャンセルの合意が得られない場合。

(商品がないものはないから、合意するしかないが・・・)

その場合は、以下の流れ。

  1. 購入者にメッセージ
  2. × キャンセルの合意
  3. 発送しない
  4. 発送期限から3日後に、購入者側にキャンセルボタンが出現
  5. 購入者による取引キャンセル

メルカリ取引キャンセル ケース⑥ 商品に不備があった

ケース⑤と同じ。

発送できる商品がないのだから、その旨をメッセージするしかない。

以下、対処方法は省略する。

 

ちなみに、あらゆるトラブルにおいて、メルカリ事務局へ相談した場合。

話し合いの上、双方が納得いく結論を出してください

基本的に、このような返信が返ってくる。

 

おっしゃる通り。

取引をしているのは、出品者と購入者。

基本的には、お互いが納得のいく解決策を見つけてほしい。

メルカリキャンセル後のあれこれ

メルカリキャンセル後の評価について

メルカリでは、評価が大切。

詳しくはコチラの記事

キャンセル後に評価はどうなるのか?

気になるところ。

 

実は、キャンセルした取引については、評価は存在しない。

出品者も、購入者も、評価をする必要がない。

 

大切なので、再度言うが、万が一、キャンセル前に評価をしてしまった場合。

この場合は、キャンセルができなくなるので要注意。

キャンセル前に、絶対に相手の評価をしないように。

メルカリキャンセル後の返金方法

すでに支払い済みの商品が、取引キャンセルになった場合。

キャンセルが成立した時点で返金される。

出品者も、購入者も、返金のための手続きは特に必要ない

返金方法は、以下の通り。

支払い方法 返金方法
ポイント ポイントとして返金(期限切れポイントは返金されない)
クレジットカード 決済自体を取り消し
売上金 売上金として返金
キャリア決済 利用明細で確認(キャンセル日によって返金方法が異なる)
コンビニ・ATM 購入者の売上金として返金(手数料含む)

 

メルカリキャンセルによるペナルティ

気になるのは、キャンセルをした時のペナルティ。

メルカリでは、基本的にペナルティはない。

しかし、それは、お互いがキャンセルに同意した場合に限る。

 

つまり、自己都合によるキャンセル。

同意が得られない場合は、なんらかのペナルティの対象になり得る。

 

具体的には、以下の通り。

キャンセル理由

ペナルティを受ける可能性はない

キャンセル理由

(ペナルティを受ける可能性がある)

購入者側
  • 発送されない
  • 商品不備による返品

※出品者の過失によるキャンセル

  • お金がない
  • 気が変わった
  • 購入する商品を間違えた

※自己都合によるキャンセル

出品者側
  • 支払いされない

※購入者の過失によるキャンセル

  • 商品がない
  • 商品に不備があった

※自己都合によるキャンセル

 

自己都合キャンセルでも、1回や2回程度。

相手の同意も得られた。

そういった場合は、ペナルティを受けない可能性もある。

 

しかし、頻繁に起きたり、相手の同意を得られない場合。

当然ペナルティの対象になる。

ペナルティの内容としては、期間限定の利用制限。

最悪の場合、強制退会もあり得る。

最後に

基本的に、取引キャンセルはしない方がいい。

相手に迷惑がかかるのだから当たり前。

 

それでも、どうしてもやむを得ない時もあるだろう。

そういった場合に、本記事の内容を参考にしてほしい。

身勝手な行動で、相手に迷惑をかける行為を助長するわけではない。

それだけは理解してほしい。

 

メルカリに限らず、商売をする上で、相手の立場に立つことは最重要。

お互いに、気持ちがいい取引ができるように心がけよう。

参考になったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

[名前]畑中紫臣(しおみ)
[特徴]冬になると常夏の国へ逃亡する。超寒がり。マイペースで几帳面。2児のパパ。
[好きなもの]家族/旅/サッカー
[経歴]北大院卒 →会社員 →独立 →家族で世界一周
現在の仕事は、マーケティングコンサルタント/セミナー講師/ゲストハウス運営/メディア運営 など

目次